広島で採用動画をお考えの企業様へ|新サービス『キャリミナ』提供開始

YouTubeで撮影・編集方法、一眼動画作例を不定期でアップしていますので、興味を持っていただけたらチャンネル登録を宜しくお願いします。
After Effectsのテンプレート販売をしています。こちらからご覧ください!
フリーランスで映像制作を始めて9年目、これまで会社紹介動画や採用動画、プロモーション動画を中心に活動してきましたが、このたび新しいプロジェクトをスタートしました。
その名も 「キャリミナ(caremina)」 です。
キャリミナとは?
キャリミナは、広島で働く人々を紹介する縦型インタビュー動画メディアです。さまざまな業種で活躍する方々の仕事に対する想いや、働く環境のリアルな声を発信していきます。
発信プラットフォームは
・専用Webサイト
・Instagram
・YouTubeショート
・tiktok(今後予定)
となります。
採用動画と聞くと、どうしても堅いイメージや会社目線の情報が多いですが、キャリミナではあくまで働く人にフォーカス。仕事内容ややりがい、仕事に対する思い、入社理由などを中心にインタビューし、人柄や考え方、仕事への向き合い方を中心に伝えていきます。
サービス内容
地域の企業を訪問し、従業員の方に1分前後のインタビュー動画を撮影させていただきます。
動画はキャリミナ掲載用と、企業様へのご納品用で、使用するインタビューの箇所(質問)を分けて編集させていただきます。
撮影から編集までを短時間で行い、手軽に採用活動や企業ブランディングに活用いただけるサービスです。
始めた理由
広島には素敵な企業や、誇りを持って働く人々がたくさんいます。しかし、そういった情報はまだまだ外に伝わりにくいと感じています。
キャリミナを始めたのは、そうした働く人々の想いを映像で届けることで、地域の魅力を知ってもらいたいからです。結果として「この企業で働いてみたい」「この仕事面白そう」と思ってもらえたら、採用活動や企業ブランディングの一助にもなると考えています。
キャリミナを通じて、広島の働く現場のリアルを伝えていければと思います。
YouTubeで撮影・編集方法、一眼動画作例を不定期でアップしていますので、興味を持っていただけたらチャンネル登録を宜しくお願いします。