GIVについて

 

CONCEPTコンセプト

目的を持った映像/動画制作。

動画はWebサイトと同じで、デザイン、つまり見た目だけを気にして作っては
単なる自己満足で終わってしまいます。
効果を出すには、

・何のために動画を作るのか(ターゲットにどういう行動をしてもらいたいのか!?)
・そのためにはどんな動画が必要なのか
・作ったあとはどのように活用すべきか

ということをしっかりと考える必要があります。

GIVはただオシャレな動画を作るということを目的としません。
動画を作るのはあくまで手段であってゴールではありません。
マーケティングとしてどのように活かすか をご提案いたします。

PROFILEプロフィール

映像クリエイター / フォトグラファー / Webクリエイター

大学卒業後は10年間Web関連業務(企画・制作・マーケティング)に従事。
2011年に友人の結婚式で流す動画を作ったことをきっかけに、
映像制作の魅力に惹かれ、 仕事以外の時間を有効に使って映像制作のスキルアップに励む。
徐々にプライベートから仕事としても映像制作を受けるようになり、
2016年1月、映像とWebを手がける個人事務所GIVとして独立。

映像制作を始めたきっかけの詳細と私の強みについてはこちらの記事をご覧ください。

広島のフリーランス映像制作屋が映像制作を始めた理由と自身の強み。

屋号 GIV
事業形態 フリーランス
代表 宮本 裕也
所在地 広島県広島市安佐南区
※自宅兼事務所のため、詳細はお取引させて頂く際にお知らせいたします。
事業内容 Web動画制作、写真撮影、Webサイト制作、動画やWebサイト制作・活用の内製化サポート
E-mail info@giv-movie.jp
使用ソフト Premiere Pro、After Effect、Dream Weaver、PhotoShop、Illustrater、Lightroom

CONTACTお問い合わせ

制作依頼、お見積もり等、ご気軽にお問い合わせください。
必ず3営業日以内に返信致します。

お問い合わせフォームへ